Born to Play!

shimanyと送る知的快適ライフ

2015年2月20日金曜日

ゾウ、見参!

京都市:ゾウのお披露目式の実施及び「ゾウの森」一部オープン並びに子ゾウの愛称募集について


ついに!
投稿者 shimany 時刻: 金曜日, 2月 20, 2015
メールで送信BlogThis!Twitter で共有するFacebook で共有するPinterest に共有
ラベル: 『書斎の中の動物論』, Life

0 件のコメント:

コメントを投稿

次の投稿 前の投稿 ホーム
登録: コメントの投稿 (Atom)

プロフィール

自分の写真
shimany
ライブラリアン/アーティスト/クリエータ
詳細プロフィールを表示

リンク

  • as Librarian
  • as Artist
  • as Creator
  • 「Kたくん」(連載4コマ漫画)
  • 「帰ってきたとん平君」(連載4コマ漫画)
  • 「Like a First Beer!」(エッセイ集)
  • 「本日もコロッケカレーで。」(エッセイ集)
  • 「SHORT SHORT SHORT」(ショートショート小説集)
  • 「Border × Border」(音楽配信)
  • 「shimany's Gallery」(写真・イラスト)
  • 『バクさん』(絵本)
  • #俺の積ん読
  • #京都ラーメンバガボンド
  • #今日の京の興
  • #京都カレーバガボンド
  • 「しまうま文庫」(図書プロジェクト)
  • 「Born to Play!」(YouTubeチャンネル)
  • note
  • Instagram
  • Twitter
  • Facebook
  • Chin-Pun-Can-Pun Official Web Site

カテゴリィ

  • 「しまうま文庫」日記 (3)
  • 「れっしゃざっし」 (12)
  • 「月刊 Born to Play」 (2)
  • 『The Digital Cataloger』 (6)
  • 『司書の書誌』 (48)
  • 『私的都道府県立論』 (2)
  • 『書斎の中のデザイン論』 (14)
  • 『書斎の中のラーメン論』 (28)
  • 『書斎の中の映画論』 (1)
  • 『書斎の中の音楽論』 (20)
  • 『書斎の中の代表論』 (10)
  • 『書斎の中の動物論』 (14)
  • 『目録系司書の仕事術』 (3)
  • Border x Border (2)
  • Essay (375)
  • IT (6)
  • Life (668)
  • NCR 2018 (3)
  • News (81)
  • オピニオン (7)
  • クリエイト (68)
  • サービス (15)
  • サイト (10)
  • システムニュース (9)
  • ツール (11)
  • デザイン (4)
  • ネタ (7)
  • メディア (3)
  • ユニバーサル・デザイン (1)
  • 寄贈 (5)
  • 教科書 (1)
  • 司書 (6)
  • 施設 (4)
  • 書店 (17)
  • 著作権 (1)
  • 電子書籍 (35)
  • 読書 (9)
  • 保育所名言 (12)
  • 保存 (1)
  • 本 (43)
  • 目録 (8)
  • 目録ニュース (33)

ブログ アーカイブ

  • ►  2021 (1)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2020 (11)
    • ►  11月 (1)
    • ►  7月 (1)
    • ►  6月 (3)
    • ►  3月 (1)
    • ►  2月 (2)
    • ►  1月 (3)
  • ►  2019 (6)
    • ►  6月 (2)
    • ►  1月 (4)
  • ►  2018 (241)
    • ►  11月 (3)
    • ►  10月 (31)
    • ►  9月 (30)
    • ►  8月 (31)
    • ►  7月 (31)
    • ►  6月 (30)
    • ►  5月 (31)
    • ►  4月 (29)
    • ►  3月 (17)
    • ►  2月 (4)
    • ►  1月 (4)
  • ►  2017 (48)
    • ►  12月 (4)
    • ►  11月 (7)
    • ►  10月 (5)
    • ►  9月 (4)
    • ►  8月 (5)
    • ►  7月 (6)
    • ►  6月 (2)
    • ►  5月 (1)
    • ►  4月 (11)
    • ►  3月 (1)
    • ►  2月 (1)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2016 (385)
    • ►  12月 (3)
    • ►  11月 (3)
    • ►  10月 (31)
    • ►  9月 (37)
    • ►  8月 (37)
    • ►  7月 (38)
    • ►  6月 (43)
    • ►  5月 (35)
    • ►  4月 (37)
    • ►  3月 (39)
    • ►  2月 (36)
    • ►  1月 (46)
  • ▼  2015 (359)
    • ►  12月 (44)
    • ►  11月 (10)
    • ►  10月 (3)
    • ►  9月 (17)
    • ►  8月 (19)
    • ►  7月 (15)
    • ►  6月 (26)
    • ►  5月 (25)
    • ►  4月 (37)
    • ►  3月 (34)
    • ▼  2月 (82)
      • 本日の図書館ニュース
      • 本日のニュース
      • 電子書籍化作業の実際
      • 無印の本屋さん
      • 「隠れ家的」か……
      • そして、さらに……
      • 「ウォッチ」がなくても見えました
      • 確かに知らない
      • 共有
      • 「公立図書館サービスの最適供給」
      • ストリーミングメディアの整理
      • これからの"本"の管理
      • 旧制教科書の整理
      • 本への思いで広がる夢
      • 料理のコツ
      • 「ラーメンでなく、情報を食べている」
      • 美しい図書館、まだまだ
      • トロンボーンで自撮り
      • 文学全集
      • 台本の閲覧
      • ラーメン年中さん
      • 出版社売上高ランキング
      • 読書案内
      • 京都の統計
      • ゾウ、見参!
      • 「フクバヤシ蔵書放出祭」
      • 絵本専門士
      • 座りっぱなし仕事の根本的解決法
      • 忍者の日
      • ツルの恩返し
      • 目覚ましなしで起きる方法
      • ムスメ、その後
      • まちライブラリー@岡本商店街
      • 頭良さそうに仕事をする方法
      • 新しい音楽
      • ひな人形
      • おめでとう。
      • マンガネーム
      • ラーメン体操
      • スタイリッシュなムスメたち
      • 最優秀賞受賞!
      • ムスメの冒険
      • スグに眠れる呼吸法
      • コラボ、続き。
      • 実際の書店利用
      • その件の理由
      • ブルーボトル、詳細レポート
      • 歯磨きは食前に?
      • すべてのカードが1枚に?
      • バレンタインデー
      • 本と珈琲の街
      • コラボ
      • 「Kindle for Mac」、リリース
      • NDC X、登場!
      • アルミホイルでお掃除
      • 幸せそうなヒトの共通点
      • 渡部篤郎とラーメン
      • 美しい図書館
      • ガケ書房、移転
      • 「おしゃべりOK!コーヒーやお酒も飲める日本の次世代図書館3選」
      • これがホントのティラノサウルス?
      • ビールサーバが欲しい!
      • 本好きの特徴?
      • 自分にできるコト
      • 手ブラ考
      • キラキラネームに負けない人生
      • ラーメン屋さんの不思議
      • ブルーボトルコーヒー、いよいよ登場!
      • イエローストーン
      • デザインは、ユーザの嗜好を反映するか
      • 「合コン、飲み会で使われているド定番ボケ集」
      • 「図書館のためのデザイン思考」
      • オシャレラーメンシャツ
      • 「ラーメン女子博15’ -Ramen girls Festival-」
      • 『ジュラシック・ワールド』
      • 目ではなく、文字の方を合わせさせるアイディア
      • 人間ロボット
      • 怒り
      • 画期的なトイレ?
      • 丹波口〜京都駅間に新駅登場!
      • 復活の日
      • 根をのばす
    • ►  1月 (47)
  • ►  2014 (80)
    • ►  12月 (40)
    • ►  11月 (7)
    • ►  10月 (15)
    • ►  9月 (1)
    • ►  7月 (13)
    • ►  6月 (4)

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

on Twitter

@shimany_jpさんのツイート

ページビュー

「Awesome Inc.」テーマ. Powered by Blogger.